こんにちは!スタイリストの新澤です。
日頃お客様から
「コンディショナーとトリートメントって
どっちを使えばいいの??」
とご質問頂くことがよくあります!
シャンプーした後につける事は
どちらも同じですが、
実は、、、
コンディショナーとトリートメントには
役割に違いがあります!!
コンディショナーは髪の毛の表面を整え、
トリートメントは髪の毛の内部を補修する働きがあります。
髪につけた後すぐに洗い流す
コンディショナーに対して
トリートメントはシャンプー後に使う
洗い流すタイプと
ドライヤー前に使う洗い流さないタイプがあります。
コンディショナーは
髪の表面のケアとして働きます。
髪を外側から保護して、
キューティクルを整えながら傷みを防ぎながら髪を滑らかに整えます。リンスも同様です。
トリートメントは髪の内部に浸透して
髪の毛に栄養を与えて健康にする働きに加えて、
髪の毛のダメージを補修する働きもあります。
髪全体のケアには
洗い流すタイプのトリートメントを使い、
ドライヤーや紫外線などのダメージから
髪を守るためには洗い流さないタイプのトリートメントを使うようにして、
用途に応じて使い分けるのがおすすめです!
一番良い使い方としては、
シャンプー→トリートメント→コンディショナー
→流さないトリートメントの順番で使います。
シャンプーで地肌と髪の汚れを落とし、
その後トリートメント成分で
髪の内部に浸透して栄養を与えて
髪を内部から補修し、
コンディショナーをすると、
トリートメントで与えられた栄養を閉じ込めながら
髪の外部を保護します。
もちろんどちらか片方を使うのもアリです!
普段はコンディショナーのみを使い、
傷みをしっかりケアをしたい時、
大事な日の前、週1.2回などでトリートメントを
一緒にやってあげるのも良いと思います。
コンディショナーやトリートメントは
髪の毛の中間から毛先につけます。
根元からつけると、毛穴に詰まり、
かゆみやフケなどの
頭皮トラブルの原因にもなるので
注意が必要です。
トリートメントは5分程置いてから流すと
より効果的なので
ぜひやってみて下さいね☆
ちなみに私のおすすめは
イオ
クレンジングリラックスメント
クリームメルトリペアです☆
東京都江東区亀戸6-57-22平塚ビル101
Ash亀戸東口店
☆ネット予約が×の場合、お店に直接お電話頂けるとご案内できる場合がございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL03-3681-7707
instagramアカウント☆ash_kameidohigashiguchi
0コメント